ヤンソギルさんも新宿を中心に営業していたことが本を読んでわかります
京王線や小田急線の最終電車に乗り遅れた人を集めてあいのりさせています
その挙句、最後の客と相模原の駅前でトラブルになり、警察沙汰になるのですが、
そのときの解決の仕方も、いまでは考えられない方法でした
さて、4日目は、東京【西北部地区】の覚えるべき施設
地図上の番号を回答する問題です
- 慶応義塾大学病院
- 聖母病院
- 東京芸術劇場
- 富坂警察署
- セブン&アイホールディングス
- トッパンホール
- 国立国際医療研究センター病院
- 文化学園大学
- 立教大学
- ホテル椿山荘東京
- ㈱講談社
- 消防博物館
- 東京オペラシティ
- 新宿区役所
- ヒルトン東京
- 上智大学
- イギリス大使館
- ホテルニューオータニ
- 伝通院
- 都道府県会館
- 日本歯科大学
- リーガロイヤルホテル東京
- 野方警察署
- 哲学堂公園
- 新宿ワシントンホテル
- JCHO東京山手メディカルセンター
- 大正製薬㈱
- 立正佼成会
- トヨタ自動車㈱ 東京本社
- 東京都保健医療公社大久保病院
今回も、一発全問正解
何故かと言えば、一番長く働いた営業所が新宿だったんです
新宿営業所は、杉並区、中野区も担当していたので
この辺の地理にも詳しいと思います
営業もやってたので、自転車で西早稲田くらいまでは行ってましたよ
あと、ホテルは結婚式とかで行きましたね
最近は結婚式を挙げなくなったみたいですが、
当時は月2とかで披露宴に行ったこともありました
管理職になってからもかなりの数行ってますので、
昔からあるホテルには結構行っている自信があります