今日はK師匠が休みなので、少し変わった動きをしようと6時半点呼で出撃しました。朝一の赤羽西口からのお客さんは、板橋弥生町まで、旧川越街道で行ってほしいとの依頼。この時間、旧川越街道のアプローチは難しいらしく、お客さんが渋滞を避けつつ道順を丁寧に教えてくれます。ホント、この様なお客さんを多く乗せることでタクドラスキルが向上して行くと思いました。師匠がいないので、都心に向かう問題児ですが、川越街道を池袋に向かって走ると、大山あたりで手上げ。水道橋のドンキまででした。

ドンキは行き先指定されることが多いいのかなと思います。目立ちますからね。白山下で足の不自由なおばあさんを御茶ノ水まで乗せてすぐにGがなります。すると、順天堂大学病院の脇から渋谷区の西原。そして、すぐGが鳴り上原から日赤病院でした。病院はお客さんいますね。その後は、都心で細かい仕事をこなし、赤羽を目指します。しかし、新宿あたりから出られないのでGを閉局し、一気に赤羽西口を目指すと、サラリーマン3人が板橋のS&B食品まで乗ってくれ、帰りの予約ももらいました。これが合計で4Kでした。最後は、前野町までの裏道を教えてくれた夫婦で終了。この道は覚えておいた方がいいと言われました。レベルが2くらい上がった気がします。ハナマサ横の道と言われたらここだよとのこと。勉強になりました。

この横を抜けて、お寺の横を走行すると、ときわ台駅まで一気にいけます。お客さんが一番道を知っていますよね、知らない行き先の場合は、ルートの確認をして自分のルートでなければ素直にご教示していただくのがいいですね。裏道を教えてくれるのはお客様と実感した1日でした。

営業収入 32900円
実車率 51.30%
営業時間 10:53
