幹線道路2の勉強です
幹線道路で新たに覚える道は11路線です
前回の30とあわせると41路線となります
- 清澄通り
- 内堀通り
- 第一京浜
- 井ノ頭通り
- 江戸通り
- 青梅街道
- 目白通り
- 墨提通り
- 産業道路
- 千川通り
- 外苑西通り
- 尾久橋通り
- 新宿通り
- 新大橋通り
- 船堀街道
- 中原街道
- 京葉道路
- 玉川通り
- 水戸街道
- 四ツ目通り
- 世田谷通り
- 北本通り
- 三鷹通り
- 大久保通り
- 浅草通り
- 日比谷通り
- 環七通り
- 新目白通り
- 湾岸道路
- 明治通り

- 天現寺橋 明治通り X 外苑西通り
- 築地四丁目 晴海通り X 新大橋通り
- 初台 甲州街道 X 山手通り
- 南台 方南通り X 中野通り
- 南蒲田 環八通り X 第一京浜
- 多摩美大前 駒沢通り X 環八通り
- 緑一丁目 京葉道路 X 清澄通り
- 飛鳥山 本郷通り X 明治通り
- 東小岩四丁目 千葉街道 X 柴又街道
- 満願寺前 環七通り X 尾竹橋通り
- 四面道 青梅街道 X 環八通り
- 江北陸橋下 環七通り X 尾久橋通り
- 中目黒立体交差 駒沢通り X 山手通り
- 大原 甲州街道 X 環七通り
- 住吉二丁目 新大橋通り X 四ツ目通り
交差点の新規は6箇所
21箇所をおぼえていきます
交差点はイメージが出しにくいので、地図を見ながらイメージしていくしかないですね
できれば、一度交差点におもむいてどのようなビルがあるのかがわかればいいですね
グーグルマップのストリートビュウでも見れますが、実際に立つのとは違うと思います
施設を覚えるより単調な作業になるので、地図を見ながら施設と絡めて勉強
していくのがいいかもしれないですね
