今日もK師匠はお休み。最後の日勤もU専用ザクとなります。今日はとても内容が濃いので詳しくレポートして行きます。いきなりUで星1つをつけられてしまいましたが、本当に申し訳ないと感じてしまう有様。グーグルのナビはスクールゾーンの概念がありません。それで、急ぎの若い女の子を時間に送ることができませんでした。看板が設置されていたので突破はできなかったです。いや、突破したら警察に捕まるのですが。。。迂回して5分以上余計に時間が掛かり、駅まで猛ダッシュで走っていきました。道を知らないことでお客さんに迷惑をかけてしまいました。その後、都心を避けて世田谷方面を目指すと、中国人の女性が高円寺まで連れて行ってくれます。1日世田谷でのんびり仕事しようと思っていると、浜田山の踏み切前でUが鳴ります。ものすごい高級感漂うマンションから出てきたのは30歳くらいの若い男性。永福で高速乗って外苑までとの指示。永福に乗るまでの道順を丁寧に教えてくれます。本当に親切な人でした。Uのことをあまり知らなかったのですが、内勤から実車中は配車を受けないようにと間違った指示をされていて、配車依頼のアラームが鳴りまくります。(実際はUは実車中でもその旨が次のお客さんに知らされるので、時間がかかれば自動的にキャンセルされます。あと、アラーム音の調整は設定画面でできたのですが、それも知りませんでした。まさにやって覚えろ式な社員教育です。)外苑で降りた後は、銀杏並木が見たいとのことで、その道を通り青山通りで降りていかれました。おそらくどこかのIT関連会社の社長さんだと思います。そうこうしているうちに、今度は骨董通りでUが鳴り六本木ヒルズのレジデンスへ行きます。外へ出るとすぐにUが鳴りレジデンスの車寄せにとんぼ返り。韓国人のセレブが羽田空港T3まで行ってくれます。10時前なのに17800円の売り上げです。T1のトイレに入り環八経由で赤羽を目指しますが。。。

糀谷の駅の近くでUが鳴り、川崎駅前まで。初めての神奈川県上陸です。回送にして東京へ帰り、深沢でGが鳴り短距離。Gは切ります。豪徳寺でUが鳴り渋谷駅。そのあと、道を覚えがてら世田谷方面に行きます。小田急線沿線は高架になってかなり道が変わってます。すると地元の粕谷からまさかの専修大学。Uは本当に単価がいいです。90%外国人利用です。ストレスも溜まりません。高井戸からさくっと西神田まで行って赤羽を目指しますが、後楽園から外国人カップルがリッツカールトンまで。中へ持ってかれてしまいました。帰庫時間が気になったのでUを切って赤羽まで戻ります。最後の昼日勤でしたが4万円越えで終わることができました。昼だけでもやっていけそうな手ごたえがありましたが、来週からはK師匠とともに隔日勤務となります。夜の営業も少し興味があるので、少しづつ慣れていこうと思います。

営業収入 41700円
実車率 46.75%
営業時間 11:14
