合宿免許折り返しとなる8日目です。2段階の教習に本格的に突入です。昨日は最大コマ数の8コマの教習をこなしてかなり疲労がたまっています。ホテルに帰り、秋田に来てから初めてビールを飲みました。久々でビール苦く感じましたよ。
ビール飲んだらすぐ寝れたので、疲労回復して後半戦スタートです。今日は学科2コマ、技能3コマの合計5コマで修了です。
1コマ目 学科教習 第2段階 4
教習項目
5 悪条件下での運転Ⅱ
2コマ目 学科教習 第2段階 5
教習項目
6 特徴的な事故と事故の悲惨さ
3コマ目 技能教習 第2段階 3
今回のテーマは1つ
③歩行者等の保護
初めての教官ですがにこにこしたやさしそうな感じです。昨日は暗くて見えなかった大館の町ですが、昼間はとても走りやすかったです。おそらく昨日走行した道路なのですが、昼と夜ではかなり見え方が違いました。昨日路地だと思っていた場所は半分以上駐車場の出入り口でした。まあ、知らない街を夜間走行していたらわからないのはしょうがないですね。教官はにこにこしながら何も指示をしないので、街の外れまで来たのがわかります。景色はこんな感じ、二プロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)
教官から、三連休は「きりたんぽまつり」がこのドームで開催されて大賑わいになるとのこと。路上講習はそつなく終わり、クラッチのつなぎ方の指摘を受けてしまいました。教習後は、教習所内のコースで鋭角を久々にやりましたが脱輪してしまいました。コツを忘れてしまったので、教官にいろいろと質問しました。卒業検定は、鋭角、方向転換、縦列駐車を教習所内で採点されて、減点が規定内で路上に出ていくとのことです。1週間あるので復習していかないといけません。
4コマ目 技能教習 第2段階 4
今回のテーマは1つ
④道路及び交通の状況、時間帯に応じた運転
お昼休みを挟んで、同じ教官で教習スタートです。路上教習の進路を南側に取ります。このエリアは一度も行ったことがない地域ですが、道が広くて走りやすいです。路上での課題はブレーキとクラッチ操作ですが、左折時の膨らみも自分で気になり始めました。ハンドルを切るのをかなり我慢しなければ膨らんでしまいます。左側が膨らむと二輪車などが入り込み危険性があるのでしぼらないといけません。教官は何も指摘がなく修了。教習所内での教習は時間がなかったのでなしでした。
5コマ目 技能教習 第2段階 5
今回のテーマは1つ
⑤方向変換及び縦列駐車
本日最後の授業。初めての教官にチェンジして教習スタートです。進路は北向きに取ります。このコースも一度走行しているので夜との景色の差にびっくりします。夜間走行時には見えなかったものがたくさん見えて来ます。やはり夜間走行は難しいし、初めての土地などは特に注意が必要です。危険を予測した運転ができなくなる可能性が高まります。途中、電柱を停留所に見立てて路端停止を命じられます。卒業検定では3回停止があるようなので、停車する場所を覚えて、減速のタイミングを計るようにしないといけないと思います。教習所に戻り、方向転換を練習したのですが、うまく一回で入りませんでした。鋭角と同じで1週間でコツを忘れてしまったいます。もう一度記憶を呼び起こして復習しないとな。。。路上は指摘がなくスムーズに走れたのかと思います。ギアの入れ方と半クラッチはまだ不満足ですが。明日は6時間連続の学科があり、技能1コマの7コマ教習なので早くホテルに帰って寝ることとします。